小原自動車工業

【受付時間】 平日 8:00~19:00
【定休日】 日曜・祝日

小原自動車工業

【受付時間】 平日 8:00~19:00
【定休日】 日曜・祝日
  
HOME - スタッフブログ
2017年04月10日

クルマの豆知識

車検のコバックのお店には、毎日多くの車が入庫します。
今回は、知っていると車をもっと好きになれる、そんな豆知識をまとめました。

リヤワイパーがある車とない車があるのはなぜ?

雨の日、リヤガラスの水滴はどの車にも付くのに、リヤワイパーがある車とない車があるのはなぜか?
リヤワイパーは水滴のためではなく、「路面の泥を巻き上げた時にリヤガラスが汚れる可能性のある車に装着されている」からです。
そのため、主にワゴンやバンのような後方がストンと平面になっているタイプに装着されています。
リヤガラスの水滴はデフォッガー(熱線)で蒸発させるのが本来の使途です。

ハイビームとロービーム、どう使い分ける?

通常はロービームで走行している車が多く、よほど真っ暗な山道でもない限り、あまり使うことのないハイビーム。
ところが道路交通法によると、夜間走行ではハイビームが原則になっているのです。
ハイビームが「走行用前照灯」であり、先行車がいる場合や対向車とすれ違う時だけ、「すれ違い用前照灯」であるロービームに切り替えるよう定められています。
ハイビームの方が安全に走行できるとの判断によるもの、これを知った上で上手に使い分けたいですね。

ガソリンは、ハイオクとレギュラー、どっちを選ぶ?

ハイオクとレギュラーの違いは、もちろん値段だけの差ではありません。

ハイオクは、ノッキングを起こりにくくするために「オクタン価」を上げたガソリンのこと。
オクタン価UPのための添加剤が加えられているため高価になっています。

ハイオクはハイオク仕様車に入れてこそ効果があるので、レギュラー仕様車にハイオクを入れても性能UPはあまり見込めません。
逆にハイオク仕様車にレギュラーをいれるとパワーが落ちてしまいます。
エンジン設計に合ったガソリンを選択して入れるのが一番良いのです。

初心者マークともみじマークの表示はなんのため?

初心者マークは普通免許取得から1年未満の運転者が付けるマーク。表示義務があり、違反すると4000円の罰則があります。
運転に自信がない場合は、1年たった後に表示していても問題ありません。

もみじマークは70歳以上の高齢者のためのマークですが、表示は努力義務で罰則はありません。

もし、周囲のドライバーが初心者マークやもみじマークの車に幅寄せや無理な割り込みをした場合、交通違反として反則金(普通自動車の場合6000円)が発生するので要注意。

いまさら聞けない!車のボディータイプ

車はボディータイプによってセダンやクーペ、ミニバンなどと呼び分けられます。

  • セダン・・・エンジンルーム・乗車空間・トランクルームの3つに分かれた3BOXで、4ドアが一般的。
  • クーペ・・・セダンより走行性能やスタイルを重視した形状。
    2名乗車が基本で後部座席は補助的として狭くなっています。
  • ハッチバック・・・乗車空間とトランクルームが一体で、リアドアが上に開くタイプ。
  • ミニバン・・・3列シートで、多くの人数が乗車できる仕様。
  • 1BOX・・・エンジンルーム・乗車空間・トランクルームが一体で分かれていない車。
  • ステーションワゴン・・・ハッチバックタイプのセダンで、エンジンルームと乗車空間・トランクルームの2BOXタイプ。
  • オープンカー・・・乗車空間の屋根が開け閉めできる車。

 

毎日使っている車でも、知っているようで知らない事は色々あります。
こんな豆知識を知って、車のことにもっと興味を持ってもらいたい、もっと好きになってもらいたい、そう願っています。

車検のコバック沼津店・長泉店は、
仮予約OK、キャンセル無料ですので、この機会にぜひご予約ください。

仮予約のご相談はこちら
≫ TEL(沼津店)0120-19-5892
≫ TEL(長泉店)0120-19-5829

PAGETOP