小原自動車工業

【受付時間】 平日 8:00~19:00
【定休日】 日曜・祝日

小原自動車工業

【受付時間】 平日 8:00~19:00
【定休日】 日曜・祝日
  
HOME - スタッフブログ
2019年05月07日

ブレーキオイルは安全運転の要

車検時に毎回交換している方も多い「ブレーキオイル」
実は、車の安全に大きくかかわっている部分ということをご存知ですか?
今回は、何故交換しなければいけないのか、どんな仕組みなのかなどを
解説いたします。

ブレーキオイルとは

正式には「ブレーキフルード」と言います。
「オイル」というと「エンジンオイル」を思い浮かべる方も多いかと思いますが、全く別物です。

車のブレーキは、ディスクローターをブレーキパッドで挟んで回転を止めます。
挟むときに圧力を伝える役割が「ブレーキオイル」なんです。
「ブレーキオイル」はディスクローターを挟み込む時に発生する摩擦によって高温になります。
沸点は200度以上ですので、すぐ沸騰することはありませんが
坂道などで何度もブレーキを使用すると
ブレーキシステム全体が高温となり
ブレーキオイル沸騰→気泡が発生。
ブレーキペダルを踏んだ時に圧力が伝わりにくくなり、車の停車が難しくなります。この現象を
「ベーパーロック現象」と言います。中には大事故につながる場合もあります。

坂道ではエンジンブレーキを併用するのがオススメです。

交換しないとどうなるのか

「ブレーキオイル」は時間の経過と空気中の湿気などによって劣化していきます。
劣化することで沸点がひくくなり、「ベーパーロック現象」が発生しやすくなります。
最悪の場合、交換を怠ったことによって
ブレーキが効かなくなることもあります。

交換時期

2年に1度が交換の目安です。
新車では3年後、それ以降は2年ごとの交換が目安ですので
車検と同時に交換するのがオススメです。

エンジンオイルの種類

エンジンオイルはDOT3やDOT4という種類の表記がありますが
違いは沸点の高さです。

DOT3→*約205度*以上で沸騰
DOT4→*約230度*以上で沸騰
DOT5→*約260度*以上で沸騰

「DOT5の方が沸点高いから安全!」と思われた方ちょっと待った!
確かに沸点は高いですが、水分を吸収しやすいので寿命が短いです。
主にサーキットなどで使われるブレーキオイルです。
一般的にはDOT3かDOT4が使われています。

エンジンオイルの役割を知って、安全なドライブを!

車検のコバック沼津店・長泉店は、
仮予約OK、キャンセル無料ですので、この機会にぜひご予約ください。

仮予約のご相談はこちら
≫ TEL(沼津店)0120-19-5892
≫ TEL(長泉店)0120-19-5829

PAGETOP