2017年12月
今年もありがとう
皆様 一年ありがとうございました あと 数時間で 新年を迎えます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 来年もまた よろしくお願いします
テールランプにLEDが使われるワケ
近年、車のテールランプもLED化が進んでいます。 LEDの特長といえば一番最初に浮かぶのが「長寿命」。球切れのリスクを避けるためにLEDが使われていると思いがちですが、実はもう一つ大きなワケがあったのです。 それは「LE […]
切れる前に予防整備!ファンベルト
今回は、ファンベルトについてのお話です。 そもそもファンベルトとは? ファンベルトは、エンジンルームにあるゴム製のベルトです。 かつては、ラジエーターを冷却するためのファンを回すベルトであったことからファンベルトと呼ばれ […]
merry X’mas
今日はクリスマスですね☆ ワタクシの家庭でもケーキが登場しました! 風邪を引きやすい時期になりましたので 体調管理をしっかりしなければ( ノД`)…
消火訓練
息子と初めて‼️
タイミングベルト
10万kmで交換しないでずっと走ってるとこうなります!! この車はピストンとバルブは干渉しなかったからエンジン壊れなかったけど、走ってる最中にエンジン止まって恐怖だったと思います。 今は使ってる車少ないけど注意!!
入学準備
やっとランドセルが届きました(*´ω`*) ランドセルの方が大きいですが( ´∀`) 小学生になるのが待ち遠しいようです(^^)v
もう済んだ?エアバックのリコール
タカタ製エアバッグのリコールが社会問題になっています。 なぜこのエアバッグが問題なのか? リコールを受けないとどうなるのか? リコール改修を速やかに受けて頂くために、今回はこのリコールについてのお話です。 そもそもエアバ […]